お知らせ

2023-02-03 00:00:00

里見裕子さんの桜の箸置きが入荷しました

 

【入荷作品】

・桜の箸置き

 

0V1A0295.jpg 0V1A0290.jpg

2023-01-31 00:00:00

工房kuromiyaさんのフリーカップや茶碗、小皿などが入荷しました

 

【入荷作品】

・色絵碗

・白化粧色絵碗

・掛け分け豆皿

・白化粧絵小皿

・白化粧白絵箸置き

・白化粧白絵フリーカップ

 

0V1A0250.jpg 0V1A0258.jpg

0V1A0240.jpg 0V1A0242.jpg

2023-01-17 00:00:00

西村峰子さんの土瓶や汲み出しが入荷しました

 

【入荷作品】

・土瓶(白)L

・土瓶(緑)M、L多用途カップ

・汲み出し(白、緑)

 

IMG_6743.jpg IMG_6748.jpg

IMG_6789.jpg IMG_6769.jpg

 

2023-01-14 00:00:00

加賀雅之さんのonigiri皿やpan皿、彫盆などが入荷しました

 

【入荷作品】

・onigiri皿

・pan皿

・pan皿(市松)

・彫り盆

・7寸角皿

IMG_4629.JPG IMG_6795.jpg

IMG_6812-2.jpg IMG_6940.jpg

2022-12-04 00:00:00

◆「一年を通して飾れるお正月飾り」が入荷しました


小春丸さんから一年を通して飾れるお正月飾りが届きました。

伊勢神宮がある伊勢では、魔除け・邪気払いとして、
縁起の良いお飾りを一年を通して飾っているそう。

正月に飾り、共に一年を過ごして
次の正月にまた新しいものへと入れ替える。

小春丸さんが伊勢に行ったときにそのような風習に触れ、
華道家として一年通して飾れるようなものを作り
始めたのがこちらのお正月飾りです。

それぞれこだわりの上質な材料を使って作られた正月飾り。
日々、目に触れるところに飾って共に一年をお過ごしください。


【花の人 小春丸】
流派にとらわれない自由な発想の作風が特徴。
日常から花のエネルギーを感じること、それをいける喜びと伝えている。
木工作家や陶芸家とのコラボ展示や個展、生け花ライブなど幅広く活動。

 

IMG_6056.jpg 2022.稲飾3.jpg

IMG_6084.jpg 2022.伊勢流小アカ.jpg

2022.根付松3.jpg 2022.伊勢流3.jpg

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8